葬儀と言っても、日本全国その地域性や文化などで、その方法や内容など様々です。また、葬儀について熟知しているという人はあまりいないでしょう。費用や方法などわからないことばかりです。
利用者の地域を良く知っているプロの葬儀社がいたら、安心して相談することができます。
今回はやわらぎ斎場という葬儀社をご紹介しましょう。
Contents
やわらぎ斎場の概要情報
札幌市中央区に本社を置く株式会社あいプランが1963年に創業、年間7,000件の葬儀を扱っています。
札幌、江別、恵庭、北広島、石狩、小樽、岩見沢、滝川、深川、旭川、士別、名寄が主な対象地域です。
本社住所 | 北海道札幌市北区新川5条4丁目1-10 |
創業年度 | 1963年 |
料金プラン | ・A: 219,232円 ・B: 627,769円 ・C: 1,064,769円 ・D: 1,423,769円 ・E: 1,735,769円 |
対応葬儀 | 家族葬、一般葬、無宗教葬、大型葬 |
対応宗派 | 宗派問わず |
やわらぎ斎場の口コミ
やわらぎ斎場を利用した方の口コミをまとめてみました。
各都道府県別に最低一つずつ記載しております。
調査方法:インターネット
調査項目:以下の12項目(葬儀社は固定)
- 葬儀を行った時期
- 場所
- 葬儀の種類
- 葬儀社
- 宗教
- 通夜の参列者数
- 葬儀・告別式の参列者数
- 葬儀社に支払った金額
- お布施額
- その葬儀社を選択した理由
- その葬儀社の口コミ情報
- その葬儀社を★5つで評価すると?
口コミ1.北海道札幌市
葬儀を行った時期 | 2018年1月 |
場所 | 北海道札幌市 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | やわらぎ斎場 |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 30人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 15人 |
葬儀社に支払った金額 | 50万円 |
お布施額 | 15万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 評判が良かったから |
その葬儀社の口コミ情報 | 葬儀経験が沢山ないから他社とは比較出来ないけど、こんなもんなのかなと感じた。葬儀は手順どおりに淡々と進行した。お坊さんの葬儀の時のお布施はグレードがあるようだけど安く抑えた。また葬儀の後の初盆でお経をあげてもらわないといけないので、葬儀の後もお金が結構かかる。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★ |
口コミ2.北海道小樽市
葬儀を行った時期 | 2018年4月 |
場所 | 北海道小樽市 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | やわらぎ斎場 |
宗教 | 神道 |
通夜の参列者数 | 150人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 100人 |
葬儀社に支払った金額 | 100万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 近所にあった為 |
その葬儀社の口コミ情報 | 会場は清潔で綺麗な会場でした。親族の待合室も広く、家族で会場で泊まることもできました。寝具も人数分用意して頂き、最期の日を家族旅行の様に賑やかに過ごす事が出来ました。お越しいただいた方にお出しするお茶なども係の方が用意してくださり、バタバタと走り回る事もなかったです。のんびり、ゆったりとお別れする事が出来ますした。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
(★1つ、二度と頼みたくない、★2つ、できれば頼みたくない、★3つ、どちらでもいい、★4つ:次も前向きに検討する、★5つ、次もその葬儀社にお任せしたい)
北海道のやわらぎ斎場について紹介しました。基本的に良い口コミでした。
一方で色々な葬儀を見てきた私としては、全体的に少し料金が高いという印象です。故人を送り出すのに費用を節約することに抵抗がある方もいらっしゃるのではないかと思いますが、残された方が幸せに過ごすためにもやはり、同じサービスで少しでも安く葬儀を上げることは重要かと思います。
そんな方におススメなのが葬儀社一括見積りサイトです。数社の見積りを一括で行い料金を比較することにより、より安く葬儀を行うことができます。
葬儀社の選び方って?
全国展開している大手葬儀社から、地域密着の小規模の葬儀社まであります。それぞれにメリット、デメリットはあります。4点から考えてみましょう。
葬儀社の規模
いわゆる大規模のメリットは、急な対応にも、人海戦術とネットワークで手際よくやってくれますが、その分費用は高めになります。
小規模の葬儀社は、親身になってくれ、値段も安く抑えることができますが、一方、人手が限られているため、色々なことに対応できないこともあります。
この点で、やわらぎ斎場は北海道に限定ながらも、その実績数も規模も大手葬儀社です。
費用は気にしない方には問題ない葬儀社でしょう。一方、低価格を希望の方は、予算を明確にし、事前のチェックをおススメします。
葬儀のこだわり
こだわりと言っても、利用者の好み、価値観でその意味するところは変わります。参列者の数や、物理的大きさ、華やかさなのか、小規模で故人や家族、遺族の気持ちにこだわる葬儀なのか、大切なチェックポイントです。
この点、やわらぎ斎場は、費用は気にしないこだわりを希望する人にはおススメで、小規模で低価格のこだわりを希望する方には、要チェックと言えるかもしれません。
対応時間、丁寧さ
やわらぎ斎場は365日、24時間対応可能です。この点はほとんどの葬儀社が対応していますので、大きな特徴とは言えないかもしれません。
対応の速さや丁寧さもおおむね問題は無いようです。ただし、葬儀が重なっているような場合は、スタッフの対応も煩雑になり、予想外の問題もあり得ます。営業と実務担当のコミュニケーションが良いか否かも大切です。
口コミ評価によると、事前相談や現場スタッフの対応も信頼できる葬儀社と言えるでしょう。しかし、最終的にはご自分で判断することが大切です。先入観を持たずに、慎重にチェックしましょう。
支払費用、方法、支払時期
多額の費用が必要になるのが葬儀です。お見積の段階から、支払期日や方法を確認し、契約時に文書に残してもらいましょう。
やわらぎ斎場は、最初の見積もり時に予算を相談できます。ご自分の予算を伝え、具体的で納得のいく数字を提示してもらいましょう。
また生花については、クレジットカード、後払いも対応しているようです。
葬儀費用自体の支払い方法、時期の明記はありません。事前に説明をしてもらいましょう。
いずれにしても、地理、移動距離や時間、葬儀の形式、費用も含め、複数の葬儀社を比較することができれば一番です。
ベストな葬儀社を見つけるには?
比較してみても、口コミの情報は人によってさまざまですし、結局自分が一番いいと思える葬儀社を見つけるのは困難ではないでしょうか。
勿論価格だけなら比較はできますが、費用だけで選んで後悔したという例も数多く聞きますし、特に時間がない中で色々な業者に連絡するのは現実的ではありません。
葬儀社に求める要件は人それぞれです。
そんな中でおススメしたいのが、葬儀社一括見積り業者になります。
まとめ
やわらぎ斎場は、歴史も長く、北海道に限定した葬儀を展開しているという点で、信頼できる葬儀社だと言えるでしょう。
ただ費用に関して、どのくらいの規模を希望するのか、故人の遺志も含め葬儀の形態を決めましょう。
規模や歴史から判断すると、大きな葬儀を望む方にも、小さな葬儀を望む方にもメリットがある葬儀社と言えるでしょう。
とは言っても、利用者が葬儀をはっきり決めず葬儀社にすべて任せてしまうと、後悔することにもなりかねません。まずは、ご自分で判断基準を持つことが大切ですね。そのうえで、葬儀社のスタッフの説明が具体的か、応対が丁寧かで判断しましょう。
>>本当にいい葬儀社とは何か?318人へのアンケート結果に基づいたランキングはこちら