葬儀の費用や方法など、初めての者にとってはわからないことばかりです。こうした心配や不安を親身に取り除いてくれる、葬儀のプロを見つけるにはどうしたら良いのでしょうか。
今回は首都圏と近畿を中心に年間10,000件以上の実績を持つ、公益社という葬儀社をご紹介しましょう。
Contents
公益社の概要情報
大阪府北浜に、1932年に設立された、大手の中では最も長い歴史を持つ葬儀社です。また、2001年には東証一部に上場し、健全性と安心感を前面に押し出しています。
厚生労働省認定の葬祭ディレクター技能審査制度で、1級230名、2級21名(2017年11月現在)というデータが公式サイトで紹介されています。
本社住所 | (大阪本社)大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 |
創業年度 | 1932年 |
料金プラン | ・家族葬:89万円 ・一般葬:159万円 ・一般葬:292万円 |
対応葬儀 | 家族葬、一般葬 |
対応宗派 | 宗派問わず |
公益社の口コミ
公益社を利用した方の口コミをまとめてみました。
調査方法:インターネット
調査項目:以下の12項目(葬儀社は固定)
- 葬儀を行った時期
- 場所
- 葬儀の種類
- 葬儀社
- 宗教
- 通夜の参列者数
- 葬儀・告別式の参列者数
- 葬儀社に支払った金額
- お布施額
- その葬儀社を選択した理由
- その葬儀社の口コミ情報
- その葬儀社を★5つで評価すると?
口コミ1.京都府京都市
葬儀を行った時期 | 2015年 |
場所 | 京都市山科区 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 公益社 |
宗教 | 日蓮宗 |
通夜の参列者数 | 120人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 50人 |
葬儀社に支払った金額 | 200万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 他界する前から父の希望 |
その葬儀社の口コミ情報 | 母の死後、連絡を入れるとすぐに駆けつけて頂き動転している父にあれこれと的確なアドバイスをされていたのを覚えています。高い費用の葬儀だけではなく、安価な葬儀の説明もして頂き、お葬式の作法を分からない父の側でとても親身になってくれました。近くの会場の手配、お通夜お葬式の進行、人員の配置、火葬場への誘導、その後の会食など、どれを取っても段取りよく進めて頂き感謝しています。非常に親しみのわく葬儀屋さんでした。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★ |
口コミ2.京都府京都市
葬儀を行った時期 | 2017年4月 |
場所 | 京都市北区 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | 公益社 北ブライトホール |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 30人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 50人 |
葬儀社に支払った金額 | 50万円 |
お布施額 | 10万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 昔からある葬儀社で、近くの葬儀場だったから |
その葬儀社の口コミ情報 | 自宅で葬儀する事が多かった時代から、何度か利用させていただいています。会場入りしてからも担当者が訪ねてくださり、とても丁寧でした。価格設定もとても分かりやすくて安心して葬儀をお願い出来ました。エンバーミングもお願いし、祖母を綺麗に送り出してあげる事が出来ました。公益社の北ブライトホールの担当者さんもベテランの方が多く、気配りにも感謝しました。悲しみに暮れる中、お世話してくださるスタッフの方々のお陰で滞りなく葬儀を終える事が出来ました。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ3.東京都杉並区
葬儀を行った時期 | 2017年11月 |
場所 | 東京都杉並区高円寺 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 公益社 高円寺会館 |
宗教 | 日蓮宗 |
通夜の参列者数 | 50名 |
葬儀・告別式の参列者数 | 60名 |
葬儀社に支払った金額 | 200万円 |
お布施額 | 30万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 親戚がその葬儀社を利用したことがあり、すごく良かった為 |
その葬儀社の口コミ情報 | 義父の葬儀でしたので私も家族として公益社に行って、見積もりなどの話し合いに参加しました。個室で色々と相談できて、こちらの要望に丁寧に応えてくださいました。宿泊も出来るので遠方から来た親戚は公益社の中で1泊できて、ありがたかったです。通夜振舞いのお料理もとても美味しく、サービスの仕方もスマート。お通夜、告別式、全てに満足できました。スタッフの方々もとても親切でした。温かい雰囲気を感じた葬儀社です。今後、葬儀を行う際には、また利用したいです。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ4.兵庫県神戸市
葬儀を行った時期 | 2017年11月 |
場所 | 兵庫県神戸市 |
葬儀の種類 | 一般葬儀 |
葬儀社 | 公益社 六甲道会館 |
宗教 | 大本教 |
通夜の参列者数 | 50人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 30人 |
葬儀社に支払った金額 | 60万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 評判が良かったから |
その葬儀社の口コミ情報 | アクセスがしやすく便利で良かったです。対応もよくて、食事も美味しかったです。わずかに故人の写真の位置すらも気がついて直してくださいました。館内も清潔綺麗で良かったです。終わった後も丁寧な対応です。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★ |
口コミ5.大阪府枚方市
葬儀を行った時期 | 2017年6月 |
場所 | 大阪府枚方市 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 公益社 枚方会館 |
宗教 | 特になし |
通夜の参列者数 | 80人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 80人 |
葬儀社に支払った金額 | 80万円 |
お布施額 | 10万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 以前から知っていたから |
その葬儀社の口コミ情報 | 安心に信頼出来るし、要望をなんでも聞いてくれます。初めて葬儀を出すことと、初めて喪主をする私に色んなことを丁寧に教えてくださり、葬儀当日も親身になってケアしてくれました。故人を亡くした悲しみの中、右も左もわからない私にスタッフや担当の方が丁寧に教えてくださり、とても心強く、こちらの葬儀社にして良かったと今でも思っています。また次回、考えたくないけど、不幸がありましたら、またこちらの葬儀社にお願いしようと思います。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ6.奈良県奈良市
葬儀を行った時期 | 2016年6月 |
場所 | 奈良県奈良市 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 公益社 西大寺会館 |
宗教 | 真言宗 |
通夜の参列者数 | 100人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 150人 |
葬儀社に支払った金額 | 150万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 人気があって信頼のある葬儀社であった為 |
その葬儀社の口コミ情報 | 駐車場が広く便利です。どの会場か分かるようにスタッフさんの声かけもきちんとしていおり、サービスも行き届いています。葬儀をお願いした家族は辛く悲しい気持ちでいっぱいですが、丁寧に優しく相談やアドバイスをしていただき感謝しています。心身ともに悲しい時の力添えはありがたかったです。人気があるので職場や友達らの葬儀にも使われる事が多いです。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★ |
口コミ7.神奈川県川崎市
葬儀を行った時期 | 2017年1月 |
場所 | 神奈川県川崎市 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | 公益社 かわさき北部斎苑 |
宗教 | 無宗派 |
通夜の参列者数 | 30人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 30人 |
葬儀社に支払った金額 | 80万円 |
お布施額 | 10万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 手持ちの費用が無く価格が他の葬儀社より低かったから |
その葬儀社の口コミ情報 | 何度も通ってた場所だったのに全く印象か無かった。建物などはあまり立派とは言えません。最初にお話を聞いてくださった方がとても親切で一気に気持ちが落ち着きました、また担当して下さった方も若いのに色々知っててとても親切にして下さいました。何も知らない私達に親身に接してくれてとても助かりました。何から何まで1人で担当してくれるので大変だなぁと思いました。火葬場までの車の運転やら司会やら他の葬儀社には無いほど働いてました。本当にこの方が担当で良かったと思っています。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
(★1つ、二度と頼みたくない、★2つ、できれば頼みたくない、★3つ、どちらでもいい、★4つ:次も前向きに検討する、★5つ、次もその葬儀社にお任せしたい)
各都道府県ごとの典礼会館の口コミを紹介しました。概ね良好な口コミでした。
一方で色々な葬儀を見てきた私としては、全体的に少し料金が高いという印象です。故人を送り出すのに費用を節約することに抵抗がある方もいらっしゃるのではないかと思いますが、残された方が幸せに過ごすためにもやはり、同じサービスで少しでも安く葬儀を上げることは重要かと思います。
そんな方におススメなのが葬儀社一括見積りサイトです。数社の見積りを一括で行い料金を比較することにより、より安く葬儀を行うことができます。
葬儀社の選び方って?
全国展開している大手葬儀社から、地域密着の小規模の葬儀社まであります。
それぞれにメリット、デメリットはあります。4点から考えてみましょう。
葬儀社の規模
公益社は規模の面では間違いなく大手の葬儀社です。東証一部上場で、社会から常にその動向を注目される存在です。前述しましたように、一貫した高品質なサービスを求める方には、安心して任せられる葬儀社でしょう。一方、価格が高くなるのは仕方ないと思われます。
大規模のメリットは、急な対応にも、人海戦術とネットワークで手際よくやってくれますが、その分費用は高めになります。
小規模の葬儀社は、親身になってくれ、値段も安く抑えることができますが、一方、人手が限られているため、色々なことに対応できないこともあります。
葬儀のこだわり
口コミでもありますが、だんじりが好きだった個人のために、ミニだんじりを葬儀会場に飾ってくれた、というように、華やかさや、大きさにこだわりを持つ場合は、公益社は希望に沿ったサービスを提供してくれるでしょう。
一方、家族や近親者のみで、地味に小さい葬儀を希望な場合は、小規模の葬儀社が良いでしょう。地味で小さい葬儀なのか、一般葬として、多くの花や音楽などで華やかに故人を送りたいのか、まず決めましょう。
対応時間、丁寧さ
公益社のサービスも、24時間、365日対応ですから、この点では、他社と大きな違いはなく、特徴とも言えません。スタッフの対応や丁寧さという点では、評判は高いです。サービスの質、スタッフの対応に関しては、公益社はおススメの部類に入ると思われます。
一般論として、問い合わせ時や実際の応対時の丁寧さなどにも注意しましょう。特に葬儀が重なっているような場合は、スタッフの対応も煩雑になり、予想外の問題もあり得ます。
支払金額、方法、支払時期
公益社の公式サイトでは、見積もり段階から、希望を基に組み立てるため、最終的に見積もりと違う金額にはならない、と記載されています。安い、という点には触れていません。つまり、公益社のサービスを満足してもらえる内容を提供することを前提として、見積もりを作成しているわけです。最終的に他社よりも高くなることはありますが、あいまいな追加費用は発生しません、ということです。
支払いはクレジットカードを扱うところもあります。支払い時期は葬儀後ですが、葬儀社に詳細は確認しましょう。
多額の費用が必要になるのが葬儀です。誰もがすぐに大金を支払えるわけではありません。お見積の段階から、支払期日や方法を確認し、契約時に文書に残してもらいましょう。
地理的に移動時間がかかる場合、ご遺体の運搬や、参列者の方々の移動手段なども考慮する必要があります。費用面にも影響するかもしれません。地理、葬儀の形式、費用も含め、大手から小規模まで、色々比較してみましょう。
ベストな葬儀社を見つけるには?
比較してみても、口コミの情報は人によってさまざまですし、結局自分が一番いいと思える葬儀社を見つけるのは困難ではないでしょうか。
勿論価格だけなら比較はできますが、費用だけで選んで後悔したという例も数多く聞きますし、特に時間がない中で色々な業者に連絡するのは現実的ではありません。
葬儀社に求める要件は人それぞれです。
そんな中でおススメしたいのが、葬儀社一括見積り業者になります。
まとめ
公益社の評価は一言で、サービスの質の高さとスタッフの行き届いた対応力、と言えそうです。
繰り返しになりますが、東証一部上場という立ち位置は、株主や顧客の視線に常にさらされ、評価されるということです。そういう意味では、信頼できる葬儀社と言えるでしょう。
一方、公益社は安さを売りにはしていません。顧客の希望を基に、一から最後まで葬儀を組み立てると公言しています。結果的に他社よりも高くても、質を求め、費用は気にしない、という方に向いた葬儀社と言えます。
どんな葬儀がしたいのか、費用はどのくらいかなど、決め手はいろいろあります。葬儀の形式なのか、費用なのか、優先することを決めましょう。
そのうえで、葬儀社のスタッフの説明が具体的か、応対が丁寧かで判断しましょう。
>>本当にいい葬儀社とは何か?318人へのアンケート結果に基づいたランキングはこちら