命の最後を扱う葬儀、それを演出する葬儀社を、どのくらいの人がわかっているでしょう。
あなたの大切な人の葬儀にたいして心から気配りするのは、葬儀社の責任です。
では、その大切な役目のある葬儀社を、どのように選んだらいいのでしょうか。
今回は、メモリードという九州・長崎が始まりの、歴史のある葬儀社をご紹介します。
Contents
メモリードの概要情報
メモリードは、1969年に長崎県長崎市に設立された株式会社長崎冠婚葬祭互助センターが始めた葬儀社です。1981年に、株式会社メモリード(本社:長崎県)へ商号変更し、現在は、九州、関東を中心に展開、施工実績は、16,838件(2018年5月現在)ということです。
葬儀ディレクターがご家族のご希望や予算に合わせた葬儀プランを提案し、明朗でリーズナブルな料金を心がけています。
本社住所 | 長崎県西彼杵郡長与町高田郷1785-10 |
創業年度 | 1969年 |
料金プラン | 記載なし |
対応葬儀 | 直葬、火葬、家族葬、一般葬、社葬 |
対応宗派 | 宗派問わず |
メモリードの口コミ
メモリードを利用した方の口コミをまとめてみました。
各都道府県別に最低一つずつ記載しております。
調査方法:インターネット
調査項目:以下の12項目(葬儀社は固定)
- 葬儀を行った時期
- 場所
- 葬儀の種類
- 葬儀社
- 宗教
- 通夜の参列者数
- 葬儀・告別式の参列者数
- 葬儀社に支払った金額
- お布施額
- その葬儀社を選択した理由
- その葬儀社の口コミ情報
- その葬儀社を★5つで評価すると?
口コミ1.佐賀県東松浦郡
葬儀を行った時期 | 2015年7月 |
場所 | 佐賀県東松浦郡玄海町 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 株式会社 メモリード/唐津メモリードホール |
宗教 | 仏教 |
通夜の参列者数 | 50人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 50人 |
葬儀社に支払った金額 | 60万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 代々家族や親族が亡くなった時に利用しているから |
その葬儀社の口コミ情報 | 結構安くもできて良心的だと思います。地区のみんなもこの葬儀屋さんを選んでいて話が通じやすいのも特徴です。非常に悲しそうに話を聞いてくださり嫌な気持ちにはなりません。連絡をしたらすぐに駆け付けてくださるので、急遽なにか特別な事が起こったり問題が起こったりしても安全です。相談するだけならば無料なので安心して相談することが出来ます。とても地域に優しい葬式屋さんだなと感じます。もし自分が死んだらこの葬儀屋さんになるんだろうなと感じています。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ2.福岡県飯塚市
葬儀を行った時期 | 2017年12月 |
場所 | 福岡県飯塚市 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | メモリードホール飯塚中央 |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 10人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 20人 |
葬儀社に支払った金額 | 120万円 |
お布施額 | 80万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 祖父も同じ葬儀場であったため |
その葬儀社の口コミ情報 | 年末の忙しい時期に急に祖母が亡くなり、準備などが大変でしたが、葬儀場の方々が丁寧な対応してくださいました。生前の祖母の話を聞いてくださり、祖母らしい葬儀にしてくださいました。家族や関係者だけの小さなお葬式でしたが、お花に囲まれてとても綺麗な姿でした。祖母を送る場に居られて良かったと思いました |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★ |
口コミ3.群馬県前橋市
葬儀を行った時期 | 2018年2月 |
場所 | 群馬県前橋市 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | 前橋メモリードホール |
宗教 | 真言宗 |
通夜の参列者数 | 10人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 10人 |
葬儀社に支払った金額 | 10万円 |
お布施額 | 1万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 家から近いし、空いている日にちがこの葬儀場しかなかったからです。 |
その葬儀社の口コミ情報 | 交通の便も良いですし、すぐに見つけられて駆けつけられる場所です。故人を穏やかに安置できました。葬儀、告別式の段取りもすべて丁寧に勧めてくださり、スタッフも大人数ではないし、よく対応いただきました。お花も上手く配置していただき、参列してくださった知人からも「よかった」と言われました。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★ |
口コミ4.長崎県長崎市
葬儀を行った時期 | 2015年11月 |
場所 | 長崎県長崎市大橋町 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 大橋メモリードホール |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 400人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 150人 |
葬儀社に支払った金額 | 300万円 |
お布施額 | 30万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 親戚が働いているから |
その葬儀社の口コミ情報 | 会場のセッティングもすばらしく、故人の人生の歩みを紹介するコーナーを写真と思い出の品を渡しただけだったにもかかわらず、誰が見ても分かりやすく少し笑顔になるようなコーナーにしてもらえました。このコーナーの前で足を止めて故人についてお話をしてくださる方が大勢いて、知らなかった一面を知ることが出来たり最期にいい思い出が出来た。返礼品の種類も多くそのどれを選んでも間違いがないものが用意されていた。参列者の数が予想以上に来てしまい足りなくなったときの追加発注もとても迅速で参列者に迷惑をかけることなく渡せ、余った分は引き取ってもらえその分返金もあった。告知方法も選択肢が多くよかった。とにかくスタッフの方のサポート体制がしっかりしていて、すぐに駆けつけてくれたり困ったことに対しての対応が素晴らしかった。ただお値段が少々ほかと比べると高めでした。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ5.宮崎県宮崎市
葬儀を行った時期 | 2018年9月 |
場所 | 宮崎県宮崎市錦町6-11 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 宮崎メモリードホール |
宗教 | 真言宗 |
通夜の参列者数 | 300人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 200人 |
葬儀社に支払った金額 | 300万円 |
お布施額 | 100万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 自宅から近いため 祖父の際にも利用し、とても良かったため |
その葬儀社の口コミ情報 | 祖父の際にも利用しましたが、とにかく良いお葬式を執り行うことが出来ました。会場はとてもシンプル、綺麗。そして清潔感があります。お通夜の夜は男性陣が宿泊しましたが、布団やお風呂、アメニティ完備。部屋も綺麗です。朝ごはんも出して頂き助かりました。スタッフの方々も心を込めて接して下さったことがとても伝わります。故人の名前で詩を作って下さり飾ってくれます。その詩が、本当に素敵。祖母も喜んでいると思います。私たち家族もちゃんと祖母を見送ることができる環境で助かりました。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ6.東京都世田谷区
葬儀を行った時期 | 2018年3月 |
場所 | 東京都世田谷区砧2-4-27 M2ビル |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | 東京メモリードホール |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 30人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 50人 |
葬儀社に支払った金額 | 150万円 |
お布施額 | 80万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 亡くなった祖父の希望 |
その葬儀社の口コミ情報 | 以前にも、何度かこの葬儀社にお世話になっていましたが、今回は、初めて湯灌の儀というものをやって頂きました。実際に見たのも、聞いたこともなかったので、最初は驚きましたが、いざ始まると、葬儀社の方々が丁寧に分かりやすく説明をしてくれ、故人も皆に綺麗に最期に洗ってもらえて、とても気持ち良さそうに思えました。これは、やって頂いてとても良かったと思います。他には、行動が早くて、丁寧に対応してくれる。料金は少し高い。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ7.埼玉県川越市
葬儀を行った時期 | 2017年3月 |
場所 | 川越市広栄町 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | 川越メモリードホール |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 50人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 50人 |
葬儀社に支払った金額 | 150万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 家から近くて、亡くなる前に母から言われていた為。 |
その葬儀社の口コミ情報 | 初めてのことでオロオロしていましたが、決めなければいけないことがたくさんあり大変でしたが、担当の人から1つ1つ丁寧に説明して下さいました。一番の不安なことはやはりいくらかかるのか?ということです。でもしっかり金額のことも教えてもらい安心しておまかせすることにしました。お通夜と告別式も滞りなく終わり、良かったと思いました。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
(★1つ、二度と頼みたくない、★2つ、できれば頼みたくない、★3つ、どちらでもいい、★4つ:次も前向きに検討する、★5つ、次もその葬儀社にお任せしたい)
長崎県、佐賀県、宮崎県、東京都、埼玉県、群馬県のメモリードについて紹介しましたが、基本的に高評価の口コミでした。
一方で少し料金が高いという方も多かったも多かった印象です。故人を送り出すのに費用を節約することに抵抗がある方もいらっしゃるのではないかと思いますが、残された方が幸せに過ごすためにもやはり、同じサービスで少しでも安く葬儀を上げることは重要かと思います。
そんな方におススメなのが葬儀社一括見積りサイトです。数社の見積りを一括で行い料金を比較することにより、より安く葬儀を行うことができます。
葬儀社の選び方って?
全国に7,000社以上あるという葬儀社から、自分に合った葬儀社をどのように選んだらよいのでしょうか。基本的な選び方について、4つの要素をご紹介しましょう。
葬儀社の規模
メモリードは、九州、関東を中心に108か所の斎場を保有しています。展開する地域は限定的ですが、歴史は長く、大規模と言えるでしょう。
ただ、規模の大小イコール、葬儀社の質ではありません。大小にかかわらず、良い点、悪い点があるでしょう。
大手の葬儀社は、迅速に、広範囲に対応できるでしょう。一方で、小中の葬儀社は、対応力に余裕が無い場合もあるでしょう。
この点で、メモリードは大手の葬儀社であり、費用は気にしないという利用者の様々な要望に対応できる葬儀社と言えるかもしれません。
葬儀のこだわり
こだわりは、物理的なもの、精神的なものと、利用者によって多岐にわたります。
大規模で、華やかな葬儀にするか、小規模で故人や家族、遺族の気持ちにこだわる葬儀にするのか、大切なポイントです。
メモリードは、長い経験を持っていることから、様々なこだわりに対応できる葬儀社と言えるでしょう。
対応時間、丁寧さ
メモリードは365日、24時間の問い合わせに対応していますから、迅速な対応力に問題はないでしょう。
スタッフの丁寧さについては:問い合わせ時、打ち合わせの時の丁寧さに注意しましょう。葬儀が始まってから後悔しないためには、最初が肝心です。葬儀社の対応次第で、葬儀が良くもなり、悪くもなります。気になること、問題点などあれば、遠慮せずに問い合わせましょう。
支払費用、方法、支払時期
メモリードのサイトでは、支払い方法や時期についての説明はありません。費用を抑えたい方は、会員制度も検討しましょう。
支払い方法は、現金払いなのか、振り込みなのか打ち合わせ時に必ず確認しましょう。葬儀社によっては、カードやローンなども可能です。
ベストな葬儀社を見つけるには?
比較してみても、口コミの情報は人によってさまざまですし、結局自分が一番いいと思える葬儀社を見つけるのは困難ではないでしょうか。
勿論価格だけなら比較はできますが、費用だけで選んで後悔したという例も数多く聞きますし、特に時間がない中で色々な業者に連絡するのは現実的ではありません。
葬儀社に求める要件は人それぞれです。
そんな中でおススメしたいのが、先ほども申し上げた通り、葬儀社一括見積り業者になります。
まとめ
メモリードは、長崎から始まり、関東に展開する歴史のある葬儀社です。独自の施設を108か所に保有し、16,000件以上の施工実績を持っています。
九州と関東という全く別の2つの地域でサービスを展開していますから、2つのしきたりの違う葬儀を扱い、その中でも、さらに特徴を持たせた葬儀を提供しているのではないでしょうか。
メモリードのように、具体的な価格プランを公式サイトで紹介していない葬儀社はまれです。葬儀費用はあいまいな要素が多く、問題になる傾向があります。見積時と請求時の金額が違うことは避けたいものです。高いから悪い、安いから良いということではなく、わかりやすい、一貫性のある内容明細をもらいましょう。
インターネットが発達した今は、様々なニーズに合った葬儀サービスが存在します。ご紹介した一括見積サービスなども是非検討しましょう。
葬儀社の質イコール葬儀の質です。後悔しないように、満足できる葬儀社を見つけましょう。
>>本当にいい葬儀社とは何か?318人へのアンケート結果に基づいたランキングはこちら