葬儀でというのは、未経験でも喪主にならなくてはならないこともある、だれもが経験する人生のイベントです。でも、詳しいことを知っている人は稀でしょう。
葬儀社にすべてお任せ!で良い葬儀ができれば良いのですが、問題が起こることもあります。丁寧に対応してくれる、満足できる葬儀社を探したいものです。
今回は、くらしの友という首都圏では歴史のある葬儀社をご紹介します。
どんな葬儀をしてくれるのか、費用はどのくらいか、評判はどうなのか、見てみましょう。
Contents
くらしの友の概要情報
くらしの友は、1967年に東京都大田区に設立された株式会社くらしの友が運営する葬儀社です。東京、神奈川、埼玉、栃木を含む、関東を中心にサービスを展開しています。
年間8,000件の実績があり、直営30の斎場を持っています。
本社住所 | 東京都大田区西蒲田8-2-12 |
創業年度 | 1967年 |
料金プラン |
|
対応葬儀 | 直葬、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
対応宗派 | 宗派問わず |
葬儀場一覧
直営葬儀場
【東京】
- 雪ヶ谷総合式場
- 羽田総合斎場
- 桜新町式場
- 蒲田総合斎場
- 堀切総合斎場
- 八王子総合斎場
- アダージョ世田谷代田
- 八王子北野セレモニーホーム、
- 立川総合斎場
- 南大沢総合式場
- 調布総合斎場
- 町田総合斎場
- 国領総合斎場
【神奈川県】
- いずみ総合斎場
- 新横浜総合斎場
- 鶴見総合斎場
- 反町式場
- みなと総合斎場
- 鶴川総合斎場
- 港南台総合斎場
- 蒔田総合斎場
- 西谷総合斎場
- 鷺沼総合斎場
- 津田山総合斎場
- 淵野辺総合斎場
- 相武台総合斎場
- 藤沢橋総合斎場
【埼玉県】
- 新狭山総合式場
【栃木県】
- くらしの友総合斎場
くらしの友の口コミ
くらしの友を利用した方の口コミをまとめてみました。
各都道府県別に最低一つずつ記載しております。
調査方法:インターネット
調査項目:以下の12項目(葬儀社は固定)
- 葬儀を行った時期
- 場所
- 葬儀の種類
- 葬儀社
- 宗教
- 通夜の参列者数
- 葬儀・告別式の参列者数
- 葬儀社に支払った金額
- お布施額
- その葬儀社を選択した理由
- その葬儀社の口コミ情報
- その葬儀社を★5つで評価すると?
口コミ1.神奈川県港北区
葬儀を行った時期 | 2017年3月 |
場所 | 神奈川県港北区新横浜 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | 新横浜総合斎場 株式会社くらしの友 |
宗教 | 浄土真宗 |
通夜の参列者数 | 500人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 100人 |
葬儀社に支払った金額 | 300万円 |
お布施額 | 10万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 交通の利便性の良さ |
その葬儀社の口コミ情報 | 葬儀の執り行いも迅速丁寧で華美になることなく進めていただきました。葬儀までの遺体安置においても清潔丁寧にしていただき遺体が傷むことなく綺麗な状態で送ることができました。斎場までも担当の方が同行してくださり混み合っていたのですが参列者へのお茶やお菓子などの対応をしてくださり待ち時間を持て余すことなくすみました。若干お高めかもしれませんが会社関係の参列者が来る場合はこの施設くらいのほうが何かと心配なく進められると思います |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ2.東京都葛飾区
葬儀を行った時期 | 2017年12月 |
場所 | 東京都葛飾区堀切 |
葬儀の種類 | 一般葬 |
葬儀社 | くらしの友 堀切総合斎場 |
宗教 | 真言宗 |
通夜の参列者数 | 250人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 100人 |
葬儀社に支払った金額 | 120万円 |
お布施額 | 30万円 |
その葬儀社を選択した理由 | じいちゃんの時もそこでやったこともあり親戚もここでやっているから。 |
その葬儀社の口コミ情報 | 初めて葬式を行なったときもそうでしたが、スタッフさん達の手際の良さまた接客態度もすごくよく嫌な思いもせず無事終われました。また通夜などに参加する人数が多いにも関わらず丁寧かつ迅速にまとめてぐださいました。身内の控え室も隅々まで清掃してあり、一泊する際も酒類やお茶飲み物関係ほどよく置いてあり助かりました。式が始まってからの司会者の綺麗な言葉使いに暖かい言葉亡くなったおばあちゃんも喜んでいたと思います。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ3.埼玉県さいたま市
葬儀を行った時期 | 2000年5月 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区本太 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | くらしの友 延命寺会館 |
宗教 | 浄土宗 |
通夜の参列者数 | 10人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 60人 |
葬儀社に支払った金額 | 60万円 |
お布施額 | 20万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 警察にお世話になるような案件だったため、自分は事情聴取中に、警察の幹部をしている身内がすべて手配をしていてくれた |
その葬儀社の口コミ情報 | 各地域に根差した経営をしている。本店には長年勤める年配の社員がおられ、安心感がある。広く、ゆったりとした空間での葬儀が行える。スタッフは比較的中堅が在籍しており手厚い対応をしてくれる印象がたかい。各会館ごとにスタッフの質にばらつきがあるように感じるのは否めない。家の場合、菩提寺のお墓に入れることを親戚に反対されて、納骨先を探しあぐねいて、相談したところ、良心的な価格の共同墓地の情報をお知らせいただき納めさえていただくなど、本来の仕事以外でも職員が親身になってくれる会社です |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★★ |
口コミ4.栃木県足利市
葬儀を行った時期 | 2001年6月 |
場所 | 栃木県足利市南町 |
葬儀の種類 | 家族葬 |
葬儀社 | くらしの友総合斎場 |
宗教 | 創価学会 |
通夜の参列者数 | 2人 |
葬儀・告別式の参列者数 | 10人 |
葬儀社に支払った金額 | 10万円 |
お布施額 | 5万円 |
その葬儀社を選択した理由 | 主人のお父さんがされて親切だったからです。 |
その葬儀社の口コミ情報 | 主人のお父さんが亡くなった時に、とても親切で葬儀代金が、そんなに高くなかったからです。主人のお父さんは一般葬儀でしたが出来るだけ、お金をかけないでやってもらったと聞いていましたし、普通なら、これもつけた方が良いとオプションをつけられるのが葬儀会社ですが、家族葬なら、これくらいのお花で良いとか的確なアドバイスを頂いて大変親身になってくださいました。身よりが少ない人で家族葬でも、これなら高いお金を出す事はないとおもいました。 |
その葬儀社を★5つで評価すると? | ★★★★ |
東京都、埼玉県、栃木県、神奈川県のくらしの友について紹介しましたが、基本的に良い口コミでした。
一方で少し料金が高いという方も多かったも多かった印象です。故人を送り出すのに費用を節約することに抵抗がある方もいらっしゃるのではないかと思いますが、残された方が幸せに過ごすためにもやはり、同じサービスで少しでも安く葬儀を上げることは重要かと思います。
そんな方におススメなのが葬儀社一括見積りサイトです。数社の見積りを一括で行い料金を比較することにより、より安く葬儀を行うことができます。
葬儀社の選び方って?
全国に7,000社以上の葬儀社がひしめき合っています。くらしの友のように、地域限定で、自社の斎場があることは、その地域の方には魅力かもしれません。その他にも選択する要素はあります。
ここでは、一般的な選び方として、4つの要素をご紹介しましょう。
葬儀社の規模
くらしの友は、前述のように首都圏に30の直営葬儀場を展開しています。小規模ですが、スタッフやサービスの管理という点では強みがある葬儀社です。
規模の大小で葬儀社の良し悪しが判断できるわけではありませんが、小規模で地域限定の場合は、その地域の利用者の希望に合った葬儀を提供できるかどうかが勝負だと言えるでしょう。
葬儀のこだわり
こだわりは人それぞれ、多岐にわたりますから、プランの多さ、値段の幅などから葬儀社を判断する必要があります。
また、利用者が何をこだわりとするかを明確にしないと、満足できない葬儀になるかもしれません。
くらしの友は、「万葉のこころくばり」というプランのうたい文句があります。100%利用者の希望に沿うことができるかは判断できませんが、幅広い形式には対応できる葬儀社だと言えるでしょう。
対応時間、丁寧さ
くらしの友は365日、24時間対応しています。問い合わせ自体は専門のオペレーターが対応するので、どの葬儀社も問題ありませんが、その後の、営業や打ち合わせ、スタッフの丁寧さが重要です。
くらしの友は、斎場数が限られていますから、地域と時期、状況によっては、迅速な対応は弱いかもしれません。
葬儀では遺族の心情に対する気配りが重要です。問い合わせ時、打ち合わせの時の丁寧さは、良い葬儀社の最低条件です。
支払費用、方法、支払時期
くらしの友の公式サイトでは、支払い方法や時期についての具体的な説明はありません。会員制度がありますから、少しでも安くしたい方は、会員制度について問い合わせしましょう。
通常、支払い方法は、現金払いで、後払いか、現地払いです。カード、ローンが可能な場合もあります。問題が無いように、打ち合わせ時に詳細を確認しましょう。
ベストな葬儀社を見つけるには?
比較してみても、口コミの情報は人によってさまざまですし、結局自分が一番いいと思える葬儀社を見つけるのは困難ではないでしょうか。
勿論価格だけなら比較はできますが、費用だけで選んで後悔したという例も数多く聞きますし、特に時間がない中で色々な業者に連絡するのは現実的ではありません。
葬儀社に求める要件は人それぞれです。
そんな中でおススメしたいのが、葬儀社一括見積り業者になります。
まとめ
くらしの友は1967年の設立ですから、歴史は長い葬儀社です。首都圏を中心に、年間8,000件の実績です。スタッフの評判が良いということから、その地域では、信頼がある葬儀社ではないでしょうか。
葬儀形式や、値段面でも、利用者の希望に添える葬儀社と言えます。特に、値段は気にしないという利用者にはおススメでしょう。特に、斎場数が多い東京、神奈川の方には利便性があるかもしれません。また、直営斎場でサービスを展開できるのは強みです。
葬儀に対する考えも変化しています。葬儀形式や費用について従来のしきたりにこだわることなく、多様化する価値観に対応できる葬儀社が求められています。
葬儀社を決めるうえで大切なのは、一社だけでなく、前項でもご紹介した、一括見積サービスなどと比較することです。希望に沿える、満足できる葬儀社を見つけてください。
>>本当にいい葬儀社とは何か?318人へのアンケート結果に基づいたランキングはこち